リバースエンジニアリング専門のCTF Flare-On Challenge。今年で9回目の開催で、自分は4回目の参戦である。 今年は自己最多、第4問まで解くことができた。 1問目〜4問目の解法及び5問目の試行錯誤をまとめておく。 主催者公式のWrite Up はこちら。
Category: CTF
picoCTF picoGym Practice Challenges WriteUp
picoCTF よりpicoGym Practice ChallengesのWriteUp。 解けた問題から順次WriteUpを追加していく予定。 ※記事のボリュームが増えてきたので新記事を設けた。今後は新記事の方を更新予定。
Protected: CpawCTF WriteUp [全23問]
There is no excerpt because this is a protected post.
Flare-On Challenge 8 WriteUp
2年前からヒッソリ参戦するようになったリバースエンジニアリング専門のCTF Flare-On Challenge。今年は3問目で撃沈。(ちなみに去年は2問目で撃沈、一昨年は3問目で撃沈)1問目と2問目の解法及び3問目の試行錯誤をまとめておく。今年は引っ越しの準備等で時間を取られたので(言い訳)、来年はじっくりやれるといいなあ。 主催者公式のWriteUpはこちら
アンチ・逆アセンブルを扱ったCTF問題のwriteup
先日、アンチ・逆アセンブルを扱ったCTF問題を解いたので、そのwriteup。※このCTFチャレンジは個人的なツテで入手したもので、作問者からCTFのイベント名を公開しないことを条件にWrite Up記載の許可をもらっています。
TLS Callbacksを扱ったCTF問題のwriteup
先日、TLS Callbacksを扱ったCTF問題を解いたので、そのwriteup。※このCTFチャレンジは個人的なツテで入手したもので、作問者からCTFのイベント名を公開しないことを条件にWrite Up記載の許可をもらっています。
RSA暗号についてのメモ
RSA暗号の仕組みについてのメモ。 この記事を書くに当たり、結城 浩 著 暗号技術入門 第3版 (SBクリエイティブ株式会社発行)を大いに参考にしました。 また、この記事はサンプルデータとしてksnctf 問題33 HTTPS is secure を取り上げており、後半には問題の解法も記しています。
.NETファイルの難読化を解除するにはde4dotが便利
前回の記事同様、きっかけはCTF。 先日参加した社内のCTFに.NETファイルを取り扱った問題がありました。 「.NETファイルならdnSpyでデコンパイルしてコードを眺めればすぐ解けそう!」と思い勇んで挑戦しました。
エンディアンに気をつけよう
先日、社内のCTFに参加して、バイトオーダーに考えが及ばなかったばかりに初級の問題を落とす羽目になり、悔しい思いをしたのでメモ。